label.skip.main.content
-
- 2025年 - 美しい魂への手紙
- 2024年「WWD ジョン B. フェアチャイルド賞」
- 2024年 - 老いについての手紙 |
- 2024年 - ジェントル・ラグジュアリー、それは節度ある美の象徴
- 2024年 - 女性たちへ捧げる普遍的な手紙
- 2023年 - Rai 3「In mezz'ora」、モニカ・マッジョーニによるインタビュー
- GQ's Designer of the Year 2023
- 2023年 - 人工知能と人間の知能に関する手紙
- 2023年 - 実りと調和:人工知能をたずさえて
- 2023年 - ニーマン・マーカ ス・ファッション特別賞
- 2023年 - Tv2000「Soul」、モニカ・モンドによるインタビュー
- 2022年 - 人類の未来の番人への手紙
- 2022年 - 女王と国王
- 2022年 - 人類の賢人たちへ捧げる手紙
- 2022年 - 父への手紙
- 2022年 - 私の魂への手紙
- 2021年 - イタリアへの賞賛の手紙
- 2021年 - クチネリのスピーチ G20サミットにて
- 2021年 - ソロメオ村の普遍的な図書館、千年の贈り物
- GQ's Designer of the Year 2021
- 2021年 - Skyテレビ tg24へのゲスト出演、ブルネロ・クチネリのインタビュー
- 2021年 - 社員の皆さんへの感謝の手紙
- 2020年 -「 普遍のヒューマニズムとテクノロジー」マルコ・モンテマーニョ氏との対話
- 2020年 - モンゴルと中国の人たちへの贈り物
- 2020年 - インタビュー「ブルネロ・クチネリとの対談」
- 2020年 - 森羅万象との新たな社会契約についての手紙
- 2020年 - 「IBM Studios Milano」のバーチャル就任式におけるスピーチ
- 2020年 - 新しい人生誕生の日に向けたおじいさんからの手紙
- 2020年 - 新しい時の便り
- -2020年 - 春の便り
- 2020年 - 人間味のある人への手紙
- 2020年 - 修繕の芸術
- 2020年 - 友人である中国人への手紙
- 2019年 - モンテマーニョ氏との対談
- 2019年 - 心の時間、和合のひととき
- 2019年 - 「第三ミレニアムの若きダ・ヴィンチたち」との出会い
- 2019年 - 仕事に託す精神を育む古都「ソロメオ」
- 2019年 - 調和と希望
- 2018年 - ソロメオ村、具現化された精神力
- 2018年 - 人間としてのプライバシー
- 2017年 - 敬愛すべき仕事の名人へのスピーチ
- 2017年 - 「Verso un Universalismo dell’Uomo(人間の普遍主義をめざして)」
- 2016年 - ネット時代の人文主義的職人
- 2014年 - 消費主義の衰退と節度ある物の利用
- 2014年 - 紹介美のプロジェクト
- 2013年 - 愛すべき郊外
- 2012 - 無理なく働く
- 2012年 - 正当で上品な成長 株式市場上場にあたってのスピーチ
- 2010年 - 「人間関係の哲学と倫理学」名誉学士の講演
- GQ's Designer of the Year 2021
「GQ Designer of the Year 2021」
ブルネロ・クチネリが英国版『GQ』誌のデザイナー・オブ・ザ・イヤー賞を受賞
2021年9月1日、ブルネロ・クチネリはロンドンのテート・モダン美術館という魅力的な場所で、英国版『GQ』誌の「デザイナー・オブ・ザ・イヤー賞」を受賞しました。この賞は、今年で第24回目となる「GQ Men of the Year」の枠内で贈呈されたものです。この授賞式は、エンターテインメント、映画、ファッション界の著名人が集う最も重要な催しのひとつに数えられています。
ブルネロ・クチネリと、彼が今回の賞「Designer of the Year 2021」を捧げたいと語った実の父ウンベルト
「私はこの賞を古今東西問わず全ての女性と男性の精神と心に捧げたいと思います。さらに私に啓発的な言葉で森羅万象の普遍的なビジョンや人間主義的資本主義を教えてくれた恩師たちにもこの賞を捧げたいと思います。人間主義的資本主義は今日、善行の精神を反映しながら、広く認められています。この概念があるおかげで、私たちは仕事の中で人間の道徳的・経済的尊厳や、優美な成長、利益と寄与の調和、そして創造物への敬意を見出し、育むことができるのです。私がここに呼ばれたということは、小さいながらも私自身、誠実で思いやりのある守護者であるということを実感させてくれます。最後に私はこの名誉ある賞を実の父に捧げたいと思います。100歳になる父は、今なお毎日、私に善人であることの素晴らしさを教えてくれます。皆さん、どうもありがとう。GQ誌へも厚く御礼申し上げます。」
英国版GQ誌の賞を手に社内の広場で社員に囲まれるブルネロ・クチネリ